関西大学システム理工学部情報通信工学研究室

OBの方からメッセージを頂きました!

photo

伊藤暢彦 (1期生)

日本工業大学准教授

みなさん、こんにちは。1期生の伊藤です。修了後、日本電気株式会社に入社し、研究所にて移動体通信網におけるトラヒック制御に関する研究に従事していました。情報通信分野に興味を持ち、その分野の研究者を目指すキッカケとなったのは、山本研究室の研究テーマがどれも興味深い内容であり、また、山本先生が、本質的な課題を発見し、その課題を解決する研究フローの楽しさを、研究室生活を通して体験させて下さったからです。山本研究室は楽しい研究テーマがたくさんある非常に恵まれた環境です。そして、成果のアウトプットとして学会発表に是非チャレンジしてください。学会に参加すると、山本研究室所属であるということが人脈を広げるチャンスになります。その恵まれた環境を活用し、充実した研究室生活を送ってください。
(伊藤先生は本研究室修了後にNECの研究所で活躍されました。2021年からは大学にて研究されています。)

photo

速水祐作 (9期生)

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)
ネットワーク研究所ネットワークアーキテクチャ研究室

研究室選びの時は、折角大学院に行くなら本気で研究がしたいと思っていました。その基準でこの研究室を選び、結果、何度も海外で学会発表をさせて頂き、博士号まで取らせてもらいました。
山本先生はネットワークの研究分野で有名な先生で、NICTの上司(室長・研究所長など)からは、「山本先生の所で鍛えられているから、大丈夫だね」と言われるので、期待・信頼いただいているのだと思います :-)
NICTは研究員の9割以上が博士号を持つ、我が国唯一の情報通信を専門とする国立研究所です。このような環境でいっぱしに研究ができているのも、山本先生と、当時研究室に一緒に配属された熱意ある同期のおかげだと、今でもとても感謝しています。

photo

石倉彰太郎 (15期生)

富士通株式会社

山本幹教授の研究室で教授と共に議論することで、論理的思考を身につけ伝える力を向上することができます。伝える力は仕事効率を向上させるうえで非常に重要であり、論理的に説明することが伝わりやすいとされています。時間が限られた状況で素早く明確に伝える事は、多くの場面で役に立ちます。論理的思考を鍛えることで、効果的な報連相を行い仕事効率を向上させることができるので、山本幹教授の研究室での学びを積極的に活用してください。

※上記3名の方々は、現在も共同研究者として当研究室と深く関わっています。

2022年度卒業生

塩田敦也

毎日、研究室の仲間と顔を合わせて協力し合うことで難しい課題にもトライし続けることが出来ます!挑戦したいことを挑戦させてくれる環境です!

長野芹奈

研究室生活に関しては忙しいながらもしっかり成果が出せるように同期、先輩、教授がサポートしてくれます。
輪講も最初は大変だけれど段々とサポートもある中理解できたときは楽しいです!

三好勇大

情報通信工学研究室(JTK)では院生の先輩たちが一からプログラミングを教えてくれます。おかげで今では得意になりました。同期とも互いに教え合い成長できるとても良い研究室です!

森下湧登

ネットワークの勉強だけでなく社会人としてのルールなども身につけることができます!

関西大学システム理工学部情報通信工学研究室

Copyright©2011 Information and Communication Engineering Laboratory, Kansai University.All Rights Reserved.